安心ガラス保証
※グラスピット標準品の、フロントガラスのみを対象とさせていただきます。
《安心ガラス補償の仕組み》
補償登録料 | |
---|---|
1年補償 | ガラス代の3% |
3年補償 | ガラス代の5% |
ガラス代 | 作業費・付属品代 | 補償登録料 | |
---|---|---|---|
登録時(初回) | 約 50,000円(税別) | 約 20,000円(税別) | 約 2,500円(税別) |
補償時(次回) | 0円 | 約 20,000円(税別) | - |
※期間中1回だけの交換となります。
《安心ガラス補償 登録条件》
- 登録時(最初の)交換フロントガラスはグラスピット標準品、クールベールを使用し、グラスピット加盟店で交換する事。
- グラスピット標準品が対応していない車種は登録できません。
- 登録用紙に必要事項を正確にすべて記入する事。
- 補償年数に応じた補償料を支払う事。
- 補償料はご返却いたしません。
※その他、登録できない車種もございます。詳しくはグラスピット本部までお問合せ下さい。
《補償対象となる条件》
- フロントガラス部のみの単独破損であること。
- 表面キズ等ではなく、衝撃物等が当たったヒビ・ワレである事。
- 故意に破損したものでない事。
- 補償開始日は施工日となります。
例)施工日が1月1日なら補償期限は期限年の1月1日まで。2月29日は補償期限年3月1日まで。 - 補償期間内に1回のみの補償とさせて頂きます。
- 補償時はグラスピット加盟店に車を持ち込んで頂き、登録時と同じグラスピット標準品、クールベールを使用してガラス交換する事。
《補償対象外の費用》
- ガラス付属部品代、交換作業費、その他の諸経費はご負担いただきます。
《以下の場合は補償致しません》
- 申込者本人でない場合。
- 登録と違う車。
- 登録と違うフロントガラス。
- ガラス単独破損以外の場合。
- 補償料の支払いが無い場合。
- 申し込み者や親族・使用人・同居人等が故意にガラスを破損した場合。
- お車の売買等によってお車の持ち主(申込者)が変わられた場合。
- 補償期間が終了した場合。